パース遠征 特設ページ 試合日程 試合結果 遠征レポート 中継情報 試合日程 vs パース・ワイルドキャッツ 2025年9月12日(金) 19:30TIPOFF 試合結果はこちら vs サウスイースト・メルボルン・フェニックス 2025年9月14日(日) 14:00TIPOFF 試合結果はこちら 試合結果 9月12日(金) vsパース・ワイルドキャッツ 9月14日(日) vsメルボルン・フェニックス 遠征レポート DAY 2 パース2日目の朝の気温は約15度。少しひんやりとした空気の中、空は驚くほど真っ青で、爽やかな一日のスタートとなりました。 海が近い街ならではの澄んだ空気に、気持ちも自然とリフレッシュ。 午前9時、チームはホテルを出発。一番乗りはハーパー選手! DAY 3 パース3日目の朝は気温17度。今日もさわやかで気持ちのいいスタートとなりました。 宿泊しているホテルの周辺にはカジノやミュージカル劇場が並び、朝からにぎやかな雰囲気に包まれています。 午前中は昨日と同じ施設でウエイトトレーニングを実施。体調を確認しながら、しっかりと汗を流しました。 DAY 4 パース滞在4日目の朝は気温20度。これまでで一番暖かく感じられ、少しずつ身体も現地の気候に馴染んできました。 試合前日のこの日は、9時45分にホテルを出発。 選手もスタッフもすっかりパースの環境に慣れてきたのか、表情も一段とさわやかです。 DAY 5 パース滞在5日目の朝は気温17度。予報よりも体感はちょっと暖かく、日に日に春の気配が近づいてきている感じです。空は快晴で、最高の一日のスタートになりました。 いよいよ試合当日。 午前中は本番会場で当日練習を実施。今シーズン初のゲームデーということもあり、会場にはピリッとした緊張感が漂っていました。 DAY 6 パース滞在6日目の朝は気温18度。こちらに来てからはじめての曇り空でした。 これまでずっと快晴だったので、少し新鮮な雰囲気です。土曜日ということもあって、ホテル周辺は朝から人が多め。私たちが宿泊しているホテルは、ミュージカルが上演される劇場や、カジノ、プールまで併設された大規模施設で、リゾートに来ているような気分にさせてくれます。 DAY 7 今日は現地2試合目にして、今回の遠征ラストゲーム。 朝からしとしと雨模様でのスタートでした。 ホテルでの朝食のときに「今回の遠征はどうですか?」と選手たちに聞いてみると、みんな口をそろえて「フィジカルの強い相手とやれるのはすごくいい経験」「やっぱり海外で試合できるのは大きい」とポジティブな声が多くありました。 DAY 8 いよいよパースレポートも最終回となりました。 チームは9月16日の朝に成田空港へ到着し、無事にパース遠征を終了しました。 少し遅れましたが、最後の日の様子をお届けします。 最終日の朝は2日ぶりの青空。 前日までしとしと雨が続いていたので、この日はまるで遠征を締めくくるのを待っていたかのような、清々しい天気でスタートしました。 DAY 1 9月8日から、クラブ初となるパース遠征がスタートしました! 帯同している広報スタッフが、できる限りリアルタイムで現地の様子をお届けしていきます。 初日は朝8時に成田空港に集合。 早朝ということもあり、みんな少し眠そうでしたが、遠征ならではのワクワク感も漂っていました。 中継情報 YouTube Instagram Twitter パース遠征 パートナー 三菱UFJ銀行 金森藤平商事株式会社