【サンロッカーズ渋谷】2024-25シーズン チーム体制のお知らせ
このたび「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン」のチーム体制が下記の通り決定しました。
尚、今後の新たな選手・スタッフの加入等につきましては、随時お知らせいたします。

■バスケットボールオペレーション
氏名 | 役職 |
大江田 孝幸 | 統括 |
松岡 亮太 | ゼネラルマネージャー |
堀 健太郎 | アシスタントゼネラルマネージャー |
岡部 大河 | チームディレクター/チーム広報 |
■チームスタッフ
スタッフ名 | 役職 |
ルカ・パヴィチェヴィッチ | ヘッドコーチ(継続) |
カイル・ベイリー | アシスタントコーチ(継続) |
デュシャン・グヴォズディッチ | アシスタントコーチ(継続) |
澁澤 秀徳 | アシスタントコーチ(継続) |
加藤 翔鷹 | アシスタントコーチ(広島ドラゴンフライズより新加入) |
矢代 雪次郎 | 通訳兼サポートコーチ(継続) |
山本 昇吾 | ビデオコーディネーター (サポートスタッフ(インターンシップ)より昇格) |
森山 倫良 | ストレングス&コンディショニングコーチ(継続) |
師玉 祐一 | アシスタントストレングス&コンディショニングコーチ(継続) |
小林 健太朗 | ヘッドトレーナー(継続) |
原田 聖也 | アスレティックトレーナー(継続) |
幕田 かん奈 | アスレティックトレーナー(ENEOSサンフラワーズより新加入) |
松岡 萌那 | チームマネージャー(継続) |
伊波 壱成 | チームマネージャー(継続) |
金 勝乾 | チームドクター(継続) |
パトリック・アウダ | チームアシスタント(青森ワッツより新加入) |
■選手(在籍シーズン数はアーリーエントリーおよび特別指定選手期間を含む)
背番号 | 選手名 | 在籍状況 |
#4 | トロイ・マーフィージュニア | 富山グラウジーズより新加入 |
#5 | アンソニー・クレモンズ | 2023-24シーズンより在籍2シーズン目 |
#7 | 船生 誠也 | 広島ドラゴンフライズより新加入 |
#8 | ジョシュ・ホーキンソン | 2023-24シーズンより在籍2シーズン目 |
#9 | ベンドラメ 礼生 | 2015-16シーズンより在籍10シーズン目 |
#10 | 小島 元基 | 2022-23シーズンより在籍3シーズン目 |
#13 | 田中 大貴 | 2023-24シーズンより在籍2シーズン目 |
#17 | 阿部 諒 | 仙台89ersより新加入(7シーズンぶりの復帰) |
#21 | ケビン・ジョーンズ | 京都ハンナリーズより新加入(2シーズンぶりの復帰) |
#22 | リード・トラビス | レバンガ北海道より新加入 |
#43 | 永吉 佑也 | 2023-24シーズンより在籍2シーズン目 |
#77 | 大森 康瑛 | 2023-24シーズンより在籍2シーズン目 ※U22特別枠選手(サンロッカーズ渋谷U18出身) |
#92 | 村越 圭佑 | 2023-24シーズンより在籍2シーズン目 |
狩野 富成 | 2023-24シーズンより在籍2シーズン目 ※2024-25シーズンは信州ブレイブウォリアーズに期限付移籍 |
■松岡 亮太ゼネラルマネージャーコメント
本日、8月12日より新たなシーズンに向けてチーム練習が始まりました。
2024-25シーズンを迎えるにあたって、これまでのサンロッカーズの長い歴史の中で培われた文化の良い部分を残しながら、大きな変革のあった昨シーズンを通して得た経験や成長を次に繋げていけるよう「作り直し」ではなく「積み上げ」を強調し、パヴィチェヴィッチHCと二人三脚で数ヵ月に渡りチーム作りに着手しました。
昨シーズンを経験した選手やスタッフの半数以上が帰ってきてくれたことで共通認識と理解を持って開幕向けて準備できることはとても頼もしく、そこに同じ目的と志を持ったコーチ、スタッフ、選手を新たにサンロッカーズ渋谷に迎え入れることができ、良い形で今日を迎えることが出来ました。
これから始まる長いシーズンの中で良い時もあれば悪い時もあるかと思いますが、「心揺さぶるバスケットボール」を1人でも多くの方に届けられるようチーム一丸となり開幕に向けて準備してまいります。
改めてとなりますが、2024-25シーズンもサンロッカーズ渋谷へのご声援のほどよろしくお願いします。