- NEW
- S-Ring
【プログラムレポート】赤坂・青山子ども共育事業スポーツ講座「楽しくからだを動かそう!サンロッカーズ渋谷によるはじめてのバスケットボール講座」を実施!

いつもサンロッカーズを応援いただきましてありがとうございます。
2025年10月18日(土)、港区立青南小学校にて赤坂地区総合支所主催の「赤坂・青山子ども共育事業」スポーツ講座の一環として、「楽しくからだを動かそう!サンロッカーズ渋谷によるはじめてのバスケットボール講座」が開催されました。地域の小学生が参加し、バスケットボールの楽しさを体験しました。
元気にスタート!

講座は、赤坂地区総合支所の安達様による開会の挨拶で始まりました。進行はU12ヘッドコーチの粟屋翔真が担当し、参加した19名の小学生たちは『GO!SUNROCKERS!』の掛け声で元気よくスタート。初めてのバスケットボールにワクワクしながら、体を動かす楽しさを体感しました。
バスケットボールに挑戦!



リズム感覚や判断力を養うコーディネーションドリルで体をほぐした後、ドリブル・パス・シュートの基本練習を行いました。初めての動きに戸惑いながらも、子ども達は粟屋コーチの指導のもと、集中して取り組み、少しずつ上達していく姿が見られました。
講座の中では、初めて出会う子ども同士が、学校や学年の垣根を越えて交流する様子も見られ、終始穏やかな雰囲気の中で幕を閉じました。1時間半の講座の中で、思うようにいかない場面もありましたが、子ども達は最後まで集中力を切らさずにチャレンジしてくれました。講座終了後には、その頑張りを称えてプレゼントとして、オリジナルのクリアファイルをお渡ししました。
今回の講座の実施にあたり、事前のご調整から当日の運営まで多大なご支援と貴重な機会をいただきました赤坂地区総合支所および赤坂・青山子ども共育事業 情報局の皆さまに、心より御礼申し上げます。
サンロッカーズ渋谷は引き続き、バスケットボールや様々なコンテンツで地域の子どもたちに体を動かす機会の提供と地域の皆さまとの交流を大切に「S-Ring」の活動を推進していきます。
あなたの街にもサンロッカーズ!
■「S-Ring」とは
S-Ringは「社会を一つの輪に。」をコンセプトにSDGs活動を行う社会貢献プロジェクトです。
サンロッカーズに関わる全ての人々と自治体、地域社会が手を取り合いながら、より良い社会の実現を目指して活動を続けていきます。
あなたの街にもサンロッカーズ!
■「S-Ring」とは
S-Ringは「社会を一つの輪に。」をコンセプトにSDGs活動を行う社会貢献プロジェクトです。
サンロッカーズに関わる全ての人々と自治体、地域社会が手を取り合いながら、より良い社会の実現を目指して活動を続けていきます。
