MENU

サンロッカーズ渋谷

SUNROCKERS SHIBUYA

MENU
HOME > ニュース > 【イベントレポート】ファンクラブ限定イベント「サンディーおたんじょうび会」実施

【イベントレポート】ファンクラブ限定イベント「サンディーおたんじょうび会」実施

いつもサンロッカーズ渋谷を応援いただき、ありがとうございます。


2025年10月11日(土)、渋谷キャストにてファンクラブ限定イベント「サンディーおたんじょうび会」を開催しました!
抽選販売でチケットをご購入いただいた約80名のファンクラブ会員の皆さまとともに、サンディーの誕生日を盛大にお祝いしました。
 

オープニングムービーが流れると、タキシード姿のサンディーがバラの花を片手に登場!
会場からは大きな拍手と歓声が湧き起こりました。
 
 

トークショーでは、ファンから寄せられた13問の質問にサンディーが回答。
「もし入れ替わるならどのマスコット?」などユニークな質問に、サンディーらしいユーモアたっぷりの回答が続き、会場は笑いに包まれました。
 
 

トークショー後、サンディーはお色直しへ。
その間、スクリーンには約20クラブのマスコットや、ベンドラメ礼生選手・山内盛久選手からの温かいメッセージが映し出されました。

温かい祝福メッセージ、ありがとうございました!

メッセージを寄せてくれたマスコットたち


アルバルク東京:ルーク
宇都宮ブレックス:ブレッキー
FC東京:ドロンパ
川崎ブレイブサンダース:ロウル
群馬クレインサンダーズ:サンダくん
ジークスター東京:ジスター
シーホース三河:タツヲ
東京ヴェルディ:リヴェルン
東京ユナイテッドバスケットボールクラブ:ユナイト
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ:ディーディ―
茨城ロボッツ:ロボスケ
三遠ネオフェニックス:ダンカー
町田ゼルビア:ゼルビー
ブラックラムズ:ラムまる
横浜ビー・コルセアーズ:コルス
読売ジャイアンツ:おじいちゃんジャビット


お色直しを終えたサンディーが再登場。
黄色の蝶ネクタイにサスペンダー付きの黒い短パンという、ちょっぴりキュートな衣装で再び姿を現しました。
 


続いては「サンディークイズ大会」!
間違えるとピコピコハンマーでお仕置き、正解するとバラの花をプレゼント。
サンディーの名前の由来など、意外と知られていない難問もあり、ファンの皆さんも真剣に挑戦していました。
 

クイズ大会の後には、バースデーソングとともにバースデーケーキが登場!
親指にクリームをつけてしまうという、サンディーらしいおちゃめな一幕も。
 


最後はファンクラブ会員の皆さまと集合写真を撮影し、36歳の誕生日を締めくくりました。
 


イベントの最後には、この日アウェーで行われた三遠ネオフェニックス戦をパブリックビューイングで応援!
渋谷から現地にいる選手たちへ熱い「GO! SUNROCKERS!」コールを送りました。


 


また、サンロッカーガールズのYUNA、YUMEKA、RINと428 ROCK CREWのSAORI、KENGOも参加し、パフォーマンスを披露!会場を盛り上げました!

 
 


試合に勝利した瞬間には、会場全体でハイタッチ!
熱戦を渋谷から応援することができました。
 
 


ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
これからもサンディー、そしてサンロッカーズ渋谷への応援をよろしくお願いいたします!