MENU

サンロッカーズ渋谷

SUNROCKERS SHIBUYA

MENU
HOME > ニュース > 1/11(土)更新【HATTRICK × サンロッカーズ渋谷】アップサイクルアイテムを1/11(土)・12(日)三河戦にて販売!

1/11(土)更新【HATTRICK × サンロッカーズ渋谷】アップサイクルアイテムを1/11(土)・12(日)三河戦にて販売!

※1/11(土)販売場所を更新いたしました。

いつもサンロッカーズ渋谷を応援いただき、ありがとうございます。

このたび、サンロッカーズ渋谷は、バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)が運営する「
HATTRICK」とのアップサイクルプロジェクトを実現し、「アップサイクルショルダーバッグ」を2025年1月11日(土)・12日(日)青山学院記念館にて行われるシーホース三河戦にて販売することが決定いたしました。

 

2023-24シーズンモデルのユニフォームをアップサイクル
「より使いやすく」を追求したショルダーバッグへ



2023-24シーズンのユニフォームをショルダーバッグへアップサイクル。
試合の観戦時にも持ち運びしやすく、普段使いも可能なショルダーバッグは日常でもサンロッカーズ渋谷を感じていただけます。
サンロッカーズ渋谷では2024年9月より始動したSDGs(持続可能な開発目標)に基づく社会貢献活動を推進するプロジェクト「
S-Ring」のもと、本来であればシーズンの終わりと共に役割を終えるユニフォームをショルダーバッグとして再生することで、 持続可能なより良い社会の実現に向けた活動に取り組んでいます。
バリュエンスジャパン様の持つリユースのノウハウを掛け合わせる形でアップサイクルプロジェクトを実施する運びとなり、昨年10月に「HATTRICK Members」にて販売いたしました。

今回は第2弾として「S-Ring Weekend」をテーマに開催される1月11日(土)・12日(日)シーホース三河戦の会場にて数量限定で販売いたします。また後日、スポーツチーム公認オークション「
HATTRICK Auction」にて、選手のサインを入れて出品予定です。
本商品は昨年10月に販売していたショルダーバッグにマチを付け、より活用しやすい形に改良しています。


サンロッカーズ渋谷
アップサイクルショルダーバッグ
販売概要


開催日:
2025年1月11日(土)14:30 ~ 19:00
2025年1月12日(日)11:30 ~ 16:00
対戦相手:シーホース三河

販売場所:青山学院記念館 (〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25)
屋外オフィシャルグッズショップ

→屋内オフィシャルグッズショップに変更となります。※1/11(土)更新
販売商品:アップサイクルスクエアショルダーバッグ
販売価格:12,000円(税込)
販売個数:20個

※販売点数は変更になる可能性がございます。
※商品が無くなり次第、販売は終了となります。
※お支払い方法は【クレジットカード(VISA, MC, JCB, AMEX, Diners, DISCOVER)、IC 交通系電子マネー、iDQUICPay】のみとなります。現金での支払いは出来ませんので予めご了承ください。
※当日のブースの混雑状況に応じて、整理券などをお配りしてのご案内になる可能性がございます。

商品仕様


サイズ(㎝):横幅 約23.5cm×高さ 約17cm×マチ 約6cm(ベルトの長さは含みません)
(ベルトの長さは含みません)
生地:ポリエステル
素材:2023-24シーズン モデルユニフォーム
 

HATTRICKについて


バリュエンスジャパン株式会社が運営する、『ともに、挑戦者の持続可能な未来をつくる。』をミッションに掲げる事業。
挑戦者に関連した希少価値の高いアイテムを出品する「HATTRICK Auction」と、挑戦者とファンとを直接つなぐD2Cプラットフォームである「HATTRICK Members」の2つのサービスを運営。
アスリートやアーティストといった挑戦者らをサポートするとともに、ファンの想いをつなぎ新たな価値を共創する新しいサービスとして展開しています。





<バリュエンスジャパン株式会社  企業概要>

設立:2019年9月10日
代表者:代表取締役 嵜本 晋輔
本社所在地:東京都港区南青山五丁目6番19号MA5
事業内容:ブランド品、貴金属、宝石等の買取・販売

※バリュエンスジャパン株式会社は東証グロース市場上場 バリュエンスホールディングス株式会社(証券コード:9270 /
https://www.valuence.inc/)のグループ企業です。