MENU

サンロッカーズ渋谷

SUNROCKERS SHIBUYA

MENU
HOME > ニュース > 【プログラムレポート】二番町こどもクラブにて師玉 祐一アシスタントストレングス&コンディショニングコーチ、山田将樹ユースディレクターによる職業講話を実施いたしました!

【プログラムレポート】二番町こどもクラブにて師玉 祐一アシスタントストレングス&コンディショニングコーチ、山田将樹ユースディレクターによる職業講話を実施いたしました!

2025年3月19日(水)に千代田区に所在する学童クラブ「二番町こどもクラブ」へ、師玉祐一 アシスタントストレングス&コンディショニングコーチ、山田将樹 ユースディレクターが訪問し、職業講話を実施しました。



この講話は「様々な職業を知ってほしい」、「将来を考えるきっかけとしてほしい」という思いの元に開催され、当日は1年生から6年生までの計22名の児童が参加し、2人の仕事について約1時間の講話を行いました!

まずはB.LEAGUE、サンロッカーズ渋谷の紹介から始まり、続いてそれぞれの仕事内容や1日のスケジュールなどを紹介しました。





講話の最後には、師玉祐一 アシスタントストレングス&コンディショニングコーチから「自分の気持ちを大事にしながら、失敗を恐れずにチャレンジすること」、
山田将樹 ユースディレクターから「一生懸命打ち込めるモノを見つけることの大切さ」を参加してくれた児童の皆さんに伝えました。

講話終了後には講師の二人からサンディーがプリントされたクリアファイルとハンドタオルがプレゼントされました。



今回講話をご依頼いただいた二番町こどもクラブの皆さんありがとうございました!

サンロッカーズ渋谷は引き続き、バスケットボールや様々なコンテンツで子どもたちの夢の後押しを、そして地域の皆さまとの交流を大切に「 S-Ring 」の活動を推進していきます。
あなたの街にもサンロッカーズ!


S-Ringとは

S-Ringは「社会を一つの輪に。」をコンセプトにSDGs活動を行う社会貢献プロジェクトです。
サンロッカーズに関わる全ての人々と自治体、地域社会が手を取り合いながら、より良い社会の実現を目指して活動を続けていきます。