【イベントレポート】11/17(日)「渋谷スポフェス2024」にサンロッカーズ渋谷も参加!
11月17日(日)渋谷区スポーツセンターで行われた「渋谷スポフェス2024」にて小学生を対象にバスケットボール教室とリズムダンス教室を実施いたしました。
「渋谷スポフェス2024」はこどもから大人までオリンピアンが教える教室や様々なスポーツを体験できるイベントです。
バスケットボール教室の講師は粟屋翔真(U12アシスタントコーチ/Jr.SUNROCKERSコーチ)が務め、スペシャルゲストとして#43永吉佑也選手、#17阿部諒選手が参加しました。
50分間の教室の中で、コーディネーションドリルやボールハンドリングなどの基礎を中心に実施しました。
実際に選手のシュートを見て学び、レクチャーを受けた後にペアになってドリブルシュート対決やフリースロー対決も行いました。
短い時間の中で終始こどもたちの笑顔溢れる姿にこちらもパワーをもらいました。
参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
#43永吉佑也選手コメント:
こども達が笑顔で一生懸命バスケを楽しむ姿を見て、元気をもらうことができました。素晴らしいイベントに参加できたことを誇らしく思います。 今後のシーズンに向けて、これからも最高の準備をして、応援してくださる皆様に恩返しをできるよう頑張りたいと思います。
#17阿部諒選手コメント:
こども達と一緒にバスケットボールができて大変楽しかったです。 こども達の一生懸命さと元気な姿を見せてもらって、僕自身も大変元気をもらいました。 素晴らしいイベントに参加できてよかったです。
リズムダンス教室の講師はサンロッカーガールズのRIN、YUU、YUKAが務め、23名のこども達と一緒に楽しくリズムダンスをおこないました。
一生懸命ダンスの振り付けを覚え、最後は覚えたダンスを音楽に合わせてみんなで披露いたしました。
ダンスをするのが初めてだったこどもたちからも、教室が終わったころには、またダンスしたい!楽しかったというお声を頂き、サンロッカーガールズの RIN、YUU、YUKAも有意義な時間を過ごすことができました。
サンロッカーズ渋谷は引き続き、バスケットボールや様々なコンテンツで地域の子どもたちに体を動かす機会の提供と地域の皆さまとの交流を大切に「 S-Ring 」の活動を推進していきます。
あなたの街にもサンロッカーズ!
■「S-Ring」とは
S-Ringは「社会を一つの輪に。」をコンセプトにSDGs活動を行う社会貢献プロジェクトです。
サンロッカーズに関わる全ての人々と自治体、地域社会が手を取り合いながら、より良い社会の実現を目指して活動を続けていきます。