広瀬健太選手 現役引退のお知らせ
広瀬選手は2008年パナソニックトライアンズ(JBL)に入団し、プロ1年目からスタートを任されるなど華々しくデビュー、ルーキーオブザイヤーにも選出されました。2009年からは日本代表へも選出されるなど第一線で活躍し、2013-14シーズンにサンロッカーズ渋谷(当時:日立サンロッカーズ東京)へ移籍してきました。持ち前の体格を生かした、外国籍選手にあたり負けしないフィジカルなプレー、相手が嫌がるしつこいディフェンスでチームを牽引し、長きに渡ってコート内外でチームを支えてくれました。今シーズンも最終戦の最後の最後までコートに立ち、このたび14年間の現役生活に終始符を打つこととなりました。
【選手】

広瀬 健太(ひろせ けんた)
背番号: | 24 |
ポジション: | SF |
生年月日: | 1985年7月11日 |
身長/体重: | 193cm/90kg |
出身地: | 島根県 |
出身校: | 青山学院大学 |
経歴: |
2008-2013 パナソニックトライアンズ(JBL) 2013-2016 日立サンロカーズ東京(NBL) 2016-2022 サンロッカーズ渋谷(Bリーグ B1) |
代表歴: | 2009-2014 日本代表 |
タイトル: |
2008 ルーキーオブザイヤー(JBL) 2013 第88回天皇杯 優勝 2015 第90回天皇杯 優勝 / 大会ベスト5受賞 2016 スティール王(Bリーグ) 2020 第95回天皇杯 優勝 |
<コメント>
みなさんこんにちは。広瀬健太です。今シーズンで引退することにしました。サンロッカーズ以外でプレーすることは考えていなかったのでサンロッカーズの選手として引退することができて良かったです。
いろいろとコメントを考えましたが、今までの選手生活を鑑みてみると感謝の言葉しかでてきませんでした。いつも順風満帆のバスケットボール人生ではありませんでしたが、多くの方に支えられてチームのため、ひいては自分のために大好きなバスケットボールを精一杯プレーすることができました。
正直なところ、私自身は寂しいと肩の荷が下りたのとごっちゃまぜな気持ちです。ですが、中には私以上にショックを受ける方もいらっしゃるかもしれません。きっとそういった方はたくさん応援してくださった方なんだと思います。そんな方を傷付けてしまう事が一番の心残りです。(自意識過剰ですみません。)
楽しいバスケットボール人生でした。
みなさん、ありがとう。
【広瀬健太選手 現役引退特設サイト】
URL:https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/lp_page/KentaHirose_24/
【概要】
日程:6月10日(金)
時間:第一部 引退会見 17:30~(予定)
第二部 ファンイベント 18:20~(予定)
場所:F studio SHIBUYA(東京都渋谷区渋谷 3-3-5NBF 渋谷イースト)
内容:引退会見、ファンイベント
M C:パトリック・ユウ
詳細はこちら
※引退セレモニー、引退記念グッズに関しては改めてお知らせいたします。