B.LEAGUEチケット「公式リセールサービス」導入のお知らせ
【公式リセールサービス概要】
B.LEAGUEチケット「公式リセールサービス」は、行けなくなった試合のチケットをお客様自身が定められた範囲内で価格を決めて出品ができ、購入を希望する別のお客様に販売できるサービスです。購入希望者はB.LEAGUEチケットの販売画面から通常の座席選択と同じステップで購入することができます。

■対象
・3月7日(日)以降に開催予定のホームゲーム観戦チケット
・モバイルIDチケット(スマホ受取) ※eチケット(PDFチケット)は対象外となります。
■「公式リセールサービス」に出品する方法
出品方法については下記のご利用ガイドをご確認ください。
https://bleague-ticket.psrv.jp/guide/about-ticket/#resale
■「公式リセールサービス」ご利用時のサービス手数料
出品者:システム利用料(110円/枚) +リセール出品手数料(チケット取引金額の10%)
購入者:システム利用料(110円/枚) +リセール購入手数料(チケット取引金額の9%)
※2020-21シーズンに限り、キャンペーンとして出品者の「リセール出品手数料」は無料となり、出品にかかる手数料はシステム利用料のみとなります。
■「公式リセールサービス」に出品の際の注意事項
出品する際の値段設定について
出品する際の値段は既定の範囲内で決めることができます。出品金額の上限は一次購入者のお客様の購入金額、下限は1,000円となります。
リセールが完了したチケットの代金受取方法について
リセールが完了したチケットの代金受取には、オンライン送金サービス「PayPal」のアカウントが必要となります。出品者が受け取る代金は、試合終了後、約10営業日でB.LEAGUEチケットからPayPalにお振込みされます。 PayPalアカウントの登録方法は下記のご利用ガイドをご覧ください。
https://bleague-ticket.psrv.jp/guide/about-ticket/#resale
※PayPalの詳細については、PayPalの公式サイトをご覧ください。
※PayPalの口座には「Avex Digital Inc.」から振込が行われます。
その他
・チケットを出品後、必ず購入が成立するものではございません。期限内に不成立の場合は、お客様のお手元にチケットが戻ります。
・譲渡されたチケットもリセール出品が可能です。
・複数枚購入いただいたお席を出品の際は、1席ずつ出品手続きが必要です。
■「公式リセールサービス」に出品されたチケットをご購入の際の注意事項
発券方法、お支払方法について
お支払方法:クレジットカードのみ
発券方法 :モバイルIDチケット(スマホ受取)のみ
【公式リセールサービスに関する詳しいお知らせ】
■B.LEAGUEチケット公式リセールサービスのお知らせ
https://www.bleague.jp/news_detail/id=84212
■公式リセールサービスご利用ガイド
https://bleague-ticket.psrv.jp/guide/about-ticket/#resale
■公式リセールサービスに関する利用規約
https://bleague-ticket.psrv.jp/agreement
※上記中「個別規定:公式リセール」の箇所をご覧ください。