サンロッカーズ渋谷 2025-05-03.2025-05-04 ホームゲームイベント情報(vsアルバルク東京)

2024-25 SEASON

at

青山学院記念館

mainmenu

メインメニュー

timeschedule/event

タイムスケジュール / イベント

14:30 当日券販売/入場待機列OPEN、ファンクラブブースOPEN
15:20CLUB SUNS先行入場(プレミア、ゴールド、パープル会員)
15:30一般開場
16:20PRIME TIME
16:30選手入場
17:03スターティング5紹介
17:05TIP OFF
17:45ハーフタイム(時間は目安です)
19:00 試合終了(時間は目安です)

gameDaypreview

試合の見どころ

on

05.03

05.04

意地とプライドをかけたダービーマッチ

レギュラーシーズン最終節にホームで戦う相手はライバル・アルバルク東京。 ここまで通算対戦成績はサンロッカーズ渋谷の9勝25敗と大きく負け越しているが、今シーズンのアウェーゲームではサンロッカーズ渋谷が2連勝しており、いいイメージを持って今節対戦することになる。 サンロッカーズ渋谷の注目選手はキャプテン・#9 ベンドラメ礼生だ。9年前のBリーグ開幕からサンロッカーズに在籍し続け、東京ダービー全試合に出場し、この戦いの重みを一番理解している選手だ。 どんな体勢からも決め切るタフショットメーカーであり、激しいディフェンスで青学の熱量をあげる渋谷の象徴だ。 また東京ダービーといえば#13 田中大貴にも注目したい。過去のサンロッカーズ対アルバルクの試合では敵として、いつも苦しめられてきた選手が、今はサンロッカーズの選手として共に戦うことほど心強いことはない。ここまで3Pシュート成功率が37.9%と好調を維持しており、9シーズン在籍した古巣相手に勝ち越すチャンスを虎視眈々と狙っているであろう。 対するアルバルク東京の注目選手は#3 テーブス海だ。前回対戦では惜しくも欠場となったが、圧倒的なハンドリングとスピードと身体能力を兼ね揃えたPGで、日本代表にも欠かせない選手だ。テーブスから始まるアルバルクのオフェンスをどう止めるかが鍵となる。また#11 セバスチャン・サイズの231cmのウイングスパンを活かした積極的なリバウンドやフックシュートを楽にさせないように、全員でリバウンドをもぎ取ることが重要だ。 さらに#22 ライアン・ロシターとサンロッカーズの#8 ジョシュ・ホーキンソンのマッチアップからも目が離せない。共に日本を背負ってきた日本帰化選手で、走行守揃ったポリバレントなプレーヤー同士であり、それぞれのチームにとって勝利に欠かせないキーマンの1人だ。ロシターの視野の広いパスやPGをオープンにするスクリーンなど、味方をしっかり活かすプレーには注意したい。 アルバルク東京は前回の連敗の雪辱を誓い、対するサンロッカーズ渋谷は勝ち越してレギュラーシーズンを締めくくることが出来るか。 年々盛り上がりを増し、街の威信をかけたアツい東京ダービーを見逃すな!

events

イベント

on

05.03

05.04

Booth

ブース

on

05.03

05.04

  • LINEブース

  • INFORMATION

  • ファンクラブ

  • PIZZA

  • SUNROCKERS STAND

  • 「ダブドリ No.23」販売ブース

Ticket

チケット

気になる座席をクリックすると
座席からの景色が見られます

※画像は横スクロールできます

チケット価格表を見る

Access

アクセス

〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
青山学院記念館

Goods

グッズ

mannersandrules

ホームゲーム開催時における観戦ルール

sns/application

各種SNS・アプリ

Copyright © SUNROCKERS , ALL Rights Reserved