
CS出場権をかけて、中地区直接対決のチャンスを活かせるか
CS出場権争いが激化する中で中地区直接対決を控えるサンロッカーズ渋谷 。
今節はシーホース三河をホームに迎え撃つ。
今シーズン負けなしの国立代々木競技場第二体育館での対戦で、代々木シリーズ3連勝を飾りたい。
サンロッカーズ渋谷の注目選手は#4 トロイ・マーフィージュニアだ。
今シーズンの三河との3試合では好調で、特に3Pシュート確率が高く三河のゾーンディフェンスに対しても積極的にシュートを打ち、得点を重ねている。
また、外国籍選手を守ることのできるアジリティやフィジカリティを併せ持ち、スティールからのダンクシュートで会場を大いに盛り上げてくれることであろう。
対するシーホース三河の注目選手は#10 ジェイク・レイマンだ。NBAで243試合に出場し活躍した経歴を持ち、三河の ライアン・リッチマンH Cとは10年来の仲でバスケットスタイルを熟知している。
206cmの長身ながら美しい放物線を放つ3Pシュートや、中・外バランスよくスコアできる能力を持ち、セカンドユニットとしてチームを大きく支える。
マーフィージュニアとのマッチアップからは目が離せない。
昨シーズン1ゲーム差でCS出場権を逃し涙を呑んだ相手なだけに、3勝1敗と勝ち越してCS出場権争いに向けてサンロッカーズファミリー一丸で勝利を掴みたい。